March 30, 2013

今日のつまみ


今日は日帰り愛媛。

特になんもできんかったき
夜食のつまみは豪華にしてみた。

しまらっきょうのひしお添え
冷やしトマト
じゃこ天盛り

日本酒と思いきや、実はすだちハイ。。

日帰りやとやっぱりなかなか時間配分が難しい。
でもそんななか、ライターさんは2時間弱で道後温泉と居酒屋をまわったらしい。
うちは公園をまわってsoftbankで支払い方法をかえただけ。
見習わないかん。

こうやって楽しんで取材をできるライターさんと一緒やと
こっちまで楽しくなり
けっこう疲れちょったに
ちょっと回復。
やっぱり疲れって考え方やね。

あんまりであるけんかったのが悔いに残るき
夕飯をがんばってみた。

単純。


March 28, 2013

沖縄へ 2。











どこへいっても海はやっぱり外せない。

途中、
東京から連れてきたらしい
ハムスターと遊ぶ子供達と遭遇。

沖縄人のあやのちゃんからみると
沖縄以外からきた人はみてわかるそう。

海は
パステルカラーやった。
よくいく瀬戸内海とか
海藻の色までちがう。


March 27, 2013

沖縄へ 1。







今回の出張は念願の沖縄!
日帰りより翌日の方が航空券も安いし
せっかくなので後泊してきました。

高校の修学旅行以来やき
12,3年ぶり!
久々の沖縄は
まるで海外やった。

木の種類、建築物、色、
全体的にやっぱり本州とはまったくちがう。
しかも到着した日に海開きしたらしく
もう春を通りこしてちょっと涼しい夏、くらいやった。

さて、
今回の旅の目的は
(もちろん、取材をちゃんと終えてから、)
●やちむん
●海
●ソーキそば
●ぷらす、もうしばらく 会ってないサンフラン時代の悪友、あやのちゃんに会うこと

約7年ぶりくらいに会った昔のルームメイトでもあるあやのちゃんは
全くかわりなく
あいかわらず早口で
気前がよく
めんどうみがよかった。

今回、ライターさんとも話しよって思ったことが。

せっかく地方取材があるのなら
拘束時間がながい、
とか
割にあわない、
とか
交通費立て替えがつらい、
とか考えんでもようないろうか。
(そう思う人、多数おるらしい)

うちはお気づきの通り
地方大好きやき
お金の許す限りは積極的にいきます!

でも行くからには
仕事以外も楽しみたい。
で、何か、特別な目的をもっていくなら
と考えていきついたのが今回の目的。

各地の食べ物を徹底的に楽しむ。
その地方独自の器をみる。
できるかぎり、地方にいる友人にあう。
海へいく。

何に対してもそうやけど
何もなく進むより
何か目的あってこそ
楽しいものです。

まずはソーキそばの写真を。
地元民にも、観光客にも人気という
いしぐふー
にて。

あやのちゃん曰く
「美味しいってば。早く行かないとない時もあるよ。
器もかわいいってば。」
というように
ほんとに美味しくて
器はかなりオリジナリティあふれちょった。

最近はいろいろな出汁で6店舗までひろがっちゅうらしい!



March 24, 2013

結婚式










今日は
サンフラン時代からとってもお世話になっていて
友人であり、姉のような存在の香さんの結婚式やった。

普段では考えられん時期の満開の桜、
曇り予報やったにいつのまにか晴れた空をバックに、
フランクフロイドの素敵な建築物の中で行なわれた結婚式。

ちょっと?な席順やったのが
沢山の新しい出会いに繋がり、
あぁ、そういうわけか!
と思ってしまう
ほんとに楽しい式やった。

昨日の夜に偶然みつけた
へー、そんなこともあるがや、
と思う「教えてgoo!」の記事の後、
こんな素敵な式もあるんやな、と思った今日でした。

飲んで楽しみ
気づいたら写真をほとんど撮ってない。。
なんて、言い訳ですが
フォトグラファーやのに
いい雰囲気の中でパシャパシャするのが好きやない自分。
プロ失格やろうか。
ま、今日はプロがいたので
楽しませてもらいました!

友人達からはブーイングやったけど。。。

March 22, 2013

新宿駅







ちょっとふわっとした写真をのせすぎたき
こちらを。

小学校の頃
大ハマリしたハシビロコウ
その頃は誰もわかってくれんかったけど
今じゃステッカーになってしまうくらいの
人気者らしい。

春だ!





一昨日まですごく暑くて
夏はどうなることかと思ったけど
いつのまにかまた涼しくなった。

最近曜日感覚も日にち感覚もなくて
今日は10日くらいとおもいよったら
いつのまにか3月も後半。

なんかこんなこと毎月いいゆうな

今年は桜も早い。

今週末は桜の満開のしたで結婚式がある。

いつもはあんまりカメラをもっていかんけど
もっていこう。

今日、ふと思ったこと。

忙しいなー
休みないなー
と思いつつ、いろいろなエレンの中には
「みそつくる」
「ピクルスつける」
という項目が。
 (今日はどちらも達成できず。。)
しかも最近はけっこうしっかり寝てる。

昔、母が
時間がないといいつつ、
「干し柿もほさなきゃだし」
といいよったのを思い出した。

やっぱ親子やな。

何をしたいかは人それぞれ。
仕事
家事
遊び
子育て
バランスよくできる日常を目指したい。

March 14, 2013

Etsy


さて、etsy、ちょっとづつ大きくしていってます。

昨日ようやく、Paypalでも販売できるようになりました!
(この間まではできてなかったみたい。。)

今後、ポストカードやポスターサイズの写真もだしていくつもりなので
引き続き、よろしくお願いします!

ところで今日、
やっと確定申告終了。
行くまでが大変やったけど
行ってみると意外とシンプルで
来年からはすんなりできそうな。。。予感。。

March 13, 2013

食べ物に妥協できない。



うちは食べることがすき。

気分によって食べたいものが
大幅に変化するのも確か。

一番好きなのは
人の作ってくれたご飯やけど
外食、家飯も好き。
出張先で急いで食べるたちぐいうどんも
嫌いじゃない。

ただ、美味しい物があるかもしれない場所で
妥協して近くの美味しくなさそうなお店に入ったり
どうしてもうどんが食べたいのに
ラーメンに妥協するのは嫌。
もちろん逆のシチュエーションも。

サンフランにいたころから
じんとの喧嘩の原因になる一番のもとは
食事やった。

お互いの好みとアレルギーなどで
食べたいものが第一声で一致する事はまずない。
というより、
どこまでも合わずでもめる。

最近気づいた。
外食するきいかんがや、と。

近頃喧嘩がすくないのは
家飯が増えたからかもしれん。


March 11, 2013

3月11日以降



今日で震災から丸二年。
早い。

先日、釜石へいく機会があったがやけど
ぱっとみ、何もなかったかのように見える海岸沿いには
二年前までは家々がならんじょったらしい。

そう、何も進んでなかった。

東京におると
余震があるだけで
何もなかったかのようにかんじてしまいがちやけど
全然、よくもなってないし
変わってない。

昨日の日本は
世紀末かとおもうくらいひどい気候やった。

晴れちょった空が
いきなり真っ暗になって
まわりがベージュ色に曇った。

最近、すごく不思議に思う事がある。
目にみえるものも怖いけど
目にみえないものはもっと怖い。
みんな、
黄砂やPM2.5は騒ぐのに
なんで 放射能については騒がんメディアや人がおおいがやろう。。
それとも、
黄砂は他国からくるから?
まぁ、自分やって結局は
砂ぼこりのついた洗濯はやりなおすけど
放射能が充満しゆうだろう外に
毎日洗濯をほしゆうがやけど。。

先日、震災以降続けていたoisixを退会した。

姫路で野菜を作っている友達に
オーダーを切り替えたから。

彼の野菜は
でっかくてあまい。
それに、土がついたままおくられてくる野菜達を
綺麗に洗ってまな板においた瞬間
すごく嬉しい気持ちになる。

あの震災以降、
人間関係を前よりも大切にするようになった気がする。


March 05, 2013

おばあちゃんちの朝ご飯。


この間の週末、
久々に泊まりで小田原へ。

花粉がすごかったけど
天気のいい日は最高に気持ちいい。

今日は
急に撮影が入り、確定申告へは行けず。
やばい。
終わるかな。。


先日、
ミヤのお家に行ったら
アメリカのような暮らしがそこにはあった。

日当りのいい部屋に
Craigslistで買った物や
外でひろってきた家具。

なのにセンスのいい萩焼きの器や
使い勝手のいいホーロー鍋があった。

いいもの、きにいったものは
大切に使う暮らしがそこにはあった。

まぁ、アメリカ人の生活=消費社会
というのが一般的な考えかもしれんけど
うちのなかでは
アメリカやヨーロッパこそ
頭のいい人は
物とのいい暮らし
があるように思う。

そんなミヤの家から帰ってきた翌日
ただの言い訳にしかならんように聞こえるかもやけど
器を二枚、買ってしまった。

益子にあるキンタスタジオのもの。

でもこれが、
なんにでも丁度よくて
朝晩大活躍中。

たまにはこんな買い物だっていいろう。
________________________________

The other day,
when I went to Miya's house,
I found there, a life that reminded me of America.

In the sunlit room
there were things she bought from craigslist
and a furniture she picked up from the street.

But sophisticated dish from Hagi
and a functional cast iron pot were also there.

In there was a life where one uses things she likes with good care.

People might think American lifestyle is pretty much consumerism,
but I think
in the States or Europe,
people with a good sense have a well-balanced life with things.

The next day after I came back from Miya's
and this might sounds like just an excuse,
I bought two dishes.

They are from Kinta Studio in Mashiko.

Those dishes are great for pretty much anything,
and I have been using them day and night.

I think it's sometimes good to shop things you like.

幕とかフェアトレードとか


先日、大学時代の写真の先生から
メールがあった。

「Have you seen Life of Pi」

馬鹿な自分はライフオブピはみたか?
と訳してしもうたんやけど、
検索してすぐにそれがライフオブパイだということに気づいた。

見てないけど、
ちょっと見てみたいなーとは思いよって
でもなんでわざわざ大学の先生から
そんなメールがくるがやろう、
と思いよった。

最近facebookで みるこの画像。

何人かが一気にこの画像にしたことに気づいて不思議になり
SFの友人、ケンタにきいてみた。

最近、ハリウッドでは
映画のバックグラウンドはほとんどCGらしい。
その時点ですでにびっくりながやけど
アカデミー賞でVFX(Visual Effect)賞をとった会社が
アカデミー賞授賞式直前に倒産したという。。

なぜかというと
その会社は下請けのため、
受賞するしないとはあまり関係なく
お金はそこまでまわってこないんだとか。

日本でも、どこの世界でも
大手の会社や社員、
上の人はいい生活をしていても
下請けで働いている人には
あまりお金はまわらない。

それぞれ、働きに見合った収入なら問題ないがやろうけど
そういう場合、下請けのほうが
大変な作業をしゆうことが多い気がする。
まぁ、それだけの人をマネージできる上の人もすごい、
と思うこともあるき
断定的には言えんけど。

映画も、
彼らがいなければ
この緑のまま。
なんにも面白みの無いものになってしまう。

前の話に戻ってしまうけど
自分達の買う服や食べ物や家具だって
安い、と思って買うものには
それだけ裏がある。

どこの業界にもフェアトレードが必要だな
と思うのと
映画とはちょっとかけ離れてしまうけど
無駄な消費をやめよう、と改めて思った。